★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

研究授業(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
金曜日に予定されていた3年生の研究授業が、今日10月23日(月)5時間目に行われました。ボールゲーム(サッカー型ゲーム)で、外は肌寒いくらいの曇り空でしたが、子どもたちのゲームは熱気にあふれていました。

第11回桜宮地域防災訓練

10月21日(土)、本校の避難訓練に続き、第11回桜宮地域防災訓練が行われました。
桜宮地域活動協議会と桜宮連合振興町会の方々が都島消防署・都島区役所と連携して周到に準備を進めてくださったおかげであいにくの雨天ではありましたが、多くの方々にご参加していただき、有意義な訓練ができました。

写真 上:全体の様子 中:開会式 下:展示物
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(地震・火災・津波発生想定)

本日10月21日(土)、地震・火災・津波発生を想定した避難訓練を行いました。子どもたちは静かに素早く行動でき、予定通りスムーズに訓練ができました。訓練終了後は、引き渡し訓練を行い、非常時に備えた行動を確認することができました。

写真 上:避難の様子 中:集合点呼 下:引き渡し訓練
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語学習開始  10月18日〜

 10月18日(水)8時35分から英語学習を行いました。

 いよいよ今日から、毎週水曜日の朝の時間(8時35分から8時50分)に英語学習を行います。これは、大阪市で進めている取組みで、「英語に慣れる」ことが大きな目的です。日常使用する簡単なフレーズを、何度も聞いたり言ったりすることで慣れていきます。
 簡単なストーリーを見たり、歌を歌ったり。今日は、初めてだったので、戸惑ったり照れたりしている子どもの姿も見られました。

写真 学習の様子 上:2年1組 中:3年2組 下:6年1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生の遠足延期  10月17日

 雨のため、前日に延期を決定した遠足。17日も、やっぱり雨。
 残念だったのですが、せっかくですので、お弁当を講堂で楽しく食べました。3年生と4年生が合同で、敷物を敷いて、、、少しは雰囲気を味わえたでしょうか。
 作ってくださったおうちの方々、ありがとうございました。
 10月27日も、よろしくお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式予行 卒業式準備

お知らせ

学校評価