令和6年度もよろしくお願い申しあげます

児童集会

今日の児童集会は、ステレオゲームをしてくれました。複数で音を重ねて言い、何を言っているのかを当てるゲームです。みんな当てようと真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さくら自立活動 (作品展の作品作り)

9月12日(火)の自立活動は作品展の作品作り(恐竜の骨)をしました。今回は、恐竜の頭と背骨までできました。まず、スポンジシートで切り取った恐竜の頭蓋骨から下あごを切り取ります。次に、下あごの位置を工夫して、大きく口を開かせ、鋭い歯をつけ、丁寧に背骨を並べて貼りました。次回は、手足や肋骨をつけていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(4年リレー練習)

運動場で4年生が、リレーの練習をしていました。バトンの受け渡しの仕方を主に教わっていました。本番では、さらに上手いバトンリレーを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会(1―2応援歌練習)

1組に負けないぐらい、2組も元気いっぱいの声で、応援歌頑張ってました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会(1ー1応援歌練習)

1年生が、大きな声で赤組、白組ごとにわかれて、応援歌の歌の練習をしていました。とっても元気いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 代表委員会・ボランティアタイム
3/14 フッ化物塗布4年

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

教育目標