親切はいい気持ち
来年度から、道徳は特別の教科になります。通知表にも道徳科として評価をのせていきます。今日は、1年生が「親切・思いやり」を学びました。人に親切にすることは、とても気持ちのいいことだということを、お話を読んだり、寸劇にして表現したりしました。
【お知らせ】 2018-03-06 14:38 up!
今日は、おだんご
今日の給食は、豚肉と野菜のいためもの、すまし汁、きな粉よもぎだんごでした。きな粉が好きな子は、ごはんにもいっぱいふりかけて食べていました。
【お知らせ】 2018-03-06 14:29 up!
そろばん、パチパチ!
3年生は、そろばんの学習をしています。今日はそろばん教室の先生から、基本的なことをしっかりと教えていただきました。
【お知らせ】 2018-03-05 14:22 up!
今日はいわしのフライ
今日はいわしのフライ、みそ汁、焼きのりでした。いわしは、けっこう大きく食べごたえがありました。魚が大好きな子も大満足でした。
【お知らせ】 2018-03-05 14:19 up!
卒業を祝う会(6)
最後は6年生の貫録十分な演奏でしめくくりました。中学校でも、一人ひとりのよさが輝く毎日であってほしいと思います。
【お知らせ】 2018-03-03 14:24 up!