学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

泥んこあそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ガタリンピックのようすです。

インストラクターさんの説明を聞いて、ガタリンピックがスタートしました。

現代の都会の子どもたちにとっては、泥だらけになって遊ぶのは貴重な経験です。

最初は汚れるのが嫌だった生徒も、最後には泥まみれになって思いっきり楽しんでいました。

この後、シャワーで泥を流して、ホテルへと向かいます。

生徒たちは怪我もなく、素敵な泥の思い出となりました。

ガタリンピック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ガタリンピック!!!活動中!!!

今からガタリンピック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これから修学旅行一つ目の体験、ガタリンピックに挑戦します!

1年生の音楽のようす

画像1 画像1
3年生が修学旅行で不在のため、校内に音楽が響き渡っています。

1年生のリコーダーの授業です。

ソプラノからアルトリコーダーに変わり、指の位置を覚えることが必要です。

もう少し上手になったら、演奏を披露してほしいですね。

5月23日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、かやくごはん、きざみのり、牛乳、みそ汁、抹茶ういろう、豆こんぶでした。
おかわりどうぞ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

校長室だより

その他の配布物

音声データ

針路始動(進路指導)