学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

7B大会の忘れ物

画像1 画像1
男子バスケットボールの7B大会の忘れ物です。

水筒3つ、

タオル4枚、

ユニクロの白インナーシャツ1枚です。

心当たりがございましたら、すぐに鶴見橋中学校までご連絡ください。

06−6562−0001

平和人権登校日について

8月7日(月)は、平和人権登校日です。

今年は、ジャーナリストの西谷文和さんをお招きし、中東問題や平和問題をテーマにお話しいただきます。

また、3年生の修学旅行体験発表も行われる予定です。

生徒の集合は9時に多目的室です。

制服を着て、学校指定に筆記用具を入れて登校です。質問がある生徒は、夏休みの宿題も持参してください。

部活動で大会などに参加する生徒以外は、全員出席となります。

家事都合や体調不良で欠席予定の生徒は、8時半までに学校までご連絡ください。


なお、台風接近していますが、朝7時の時点で大阪市内に「暴風警報」が発令されている場合、休校となりますので、明日の朝は、天気予報と学校のホームページをご確認ください。

公立高等学校のリンクページ

進路担当よりご案内いたします。

針路始動(進路指導)の「高等学校ウェブサイトリンク」のページに、大阪府内のすべての公立高等学校のリンクを設定しました。

旧学区と入試のタイプごとに分類してあります。

https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/system/swas...

進路選択の際に、ぜひご活用ください。

私立高校のリンクについては、現在設定中です。ページの完成までしばらくお待ちください。

※8月19日・20日に天満橋のOMMで私学展が行われます。大阪府の全ての私立高校のブースが開かれていますので、ぜひご参加ください。

男子バスケットボール部 オールスター選考会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、男子バスケットボールの7Bオールスター大会の会場でした。

7Bは学校の数が多く、20校近い学校が集まっての大会です。

1年生ばかりのチームですが、上級生にも臆することなく、最後まで走りぬき、3連勝で選考会を終えました。

先日のブロック大会で3年生が敗れた相手、南港北中にも勝利し、リベンジを果たしました。

3年生やたくさんのOB、保護者、先生方の応援を受け、一生懸命頑張りました。

ありがとうございました。
気になる人はチェック

バドミントン部 府大会挑戦!!

画像1 画像1
バドミントン部は7月の終わりに府大会に挑戦しました!

1年生にとって初めての公式戦、緊張のせいかいつもよりも動きが硬かったようです。
それぞれにとって、課題の見つかった結果となりました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

校長室だより

その他の配布物

音声データ

針路始動(進路指導)