3月13日(火) 3,4年生合同百人一首大会3年生は上の学年に勝つぞ、と頑張り、4年生は下の学年には負けられない、と意気込んで 臨みました。 前半戦(個人戦)では3,4年生7,8人グループで百首を取り合い、後半戦(団体戦)では各チーム5人、代表1名ずつが自分の得意な色の札で取り合って、合計を競いました。 飛び込んで札を取ったり、取られて悔しそうにしていたりと、子どもたちが一喜一憂する姿が見られました。 最後の表彰では、照れながらも嬉しそうに賞状を受け取っていました。 3月13日(火)の給食の献立初登場の献立です。鶏肉にマヨネーズと八丁みそなどで下味をつけて焼いています。 ●ウインナーのスープ煮 ●デコポン ●大型コッペパン ●りんごジャム ●牛乳 3月12日(月)の給食の献立開きのいわしに、小麦粉と水で作った衣とパン粉をつけ、油で揚げた手作りのフライです。衣には卵を使用していません。1人1袋あてのトンカツソースをつけていただきます。 ●みそ汁 ●焼きのり ●牛乳 社会科の学習子どもたちは大和川の学習を活かし、色々な課題に取り組んでいます。 資料から読み取り、調べたことから考え、自分なりの言葉でまとめていきます。 また、調べたり考えたことを隣同士や3,4人のグループで話し合い、友達の考えを聞きながらさらに考えを深めていく活動をしています。 ノートに自分の考えや良いと思った友達の考えをびっしり書き込み、自分だけのオリジナルノートにしている児童もいます。 4年生 社会科 新聞づくりいつもは手書きで作っていますが、今回はキューブキッズを使い、学習で使った写真データを入れて、教科書やまとめたノートを見ながら新聞に仕上げました。 始めは漢字への変換忘れでひらがなだらけになったり、タイプミスで変な文章になったりしていましたが、やり進むうちに上手に打ち込めるようになりました。 |
|