学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

5年生『魚つかみその2』1日目ー20

画像1 画像1
画像2 画像2
あまごを両手でつかみます!

つかみ方と食べ方を教わります!

泳ぎがとても速いので、みんなしっかりつかめるかな!?

5年生『魚つかみその1』1日目ー19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魚つかみのポイントに到着しました!

兵庫県の円山川の源流です。

今から魚を手づかみで取ります!

とてもきれいな川です。

5年生『避難訓練』1日目ー18

画像1 画像1
画像2 画像2
魚つかみの用意ができました!

避難訓練開始です。

安全に気を付けて、避難をしました。

5年生『部屋割り』1日目ー17

画像1 画像1
画像2 画像2
宿舎に入り、体操服に着替えました!

魚釣りの用意をします。

図書室開放 7月31日(月)

図書室開放の様子です。

PTAのみなさんに、受付を協力していただいています。

ありがとうございます。

子どもたちは、プールに入る前や入った後に学習をしたり本を読んだりしています。

他学年との交流があり、勉強を教えている姿など見られました。

8月2日(水)・3日(木)も図書室開放を行っていますので、ぜひ利用してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 5限後下校
学期末大清掃
3/16 給食後下校1〜4年、6年
6限後下校5年
放課後おさらい教室無し
3/19 卒業式
3/20 まちかど号
放課後おさらい教室(最終)