手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

1年生 生活科「もうすぐ2年生」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年間の小学校生活をふり返って,どの時期にどんなことがあったか、どんなことをしたかを表にまとめています。出来上がったら巻物にします。

2年2組 算数科「分数」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テープの長さを比べて、2分の1や4分の1の表し方を勉強しました。

卒業をお祝いする会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生による「校歌」の合奏は素晴らしいものでした。
あと約1週間で卒業です。優しく思いやりのある素晴らしい6年生だと思っています。中学校でも頑張ってください。

卒業をお祝いする会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,全校で児童会主催の「卒業をお祝いする会」を行いました。
みんなで遊ぼうでは、「班対抗 どっちが勝つでしょうゲーム」をして楽しみました。
その後,班ごとによせがきを書いた色紙をプレゼントしました。

6年2組 家庭科「調理実習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
形や味,トッピングを工夫してオリジナルなホットケーキを作りました。
「いただきまーす!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
PTA等の行事
3/16 SCなし
3/18 長柄公園清掃(実行委員会学級・文化)
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備
1〜4,6年 13:30下校
クラブ活動なし
3/19 第63回卒業式
3/21 春分の日