運動会「優先観覧エリアについての注意点」〇きょうだい等で2学年以上観覧される場合は、放送にしたがいいったんエリアの外に出ていただきますようにお願いします。無人を確認したのち、次の案内をします。〇開会式や応援合戦等のエリアの入場については、担当の係活動の入校証をお持ちの方を先に案内します。その後は、自由に入っていただきます。〇優先観覧エリアが混雑しているときは、最前列の方にしゃがんでいたたく場合もあります。ご協力をお願いします。
TOP

水泳出前講座5年

 淀川区役所が行っている『児童生徒の体力づくり支援事業』の一つ、「水泳出前講座」を、1学期の3年生と6年生に続き、今回は5年生で実施しました。

 ゲストティーチャー2人に来ていただき、平泳ぎを中心に教わりました。キックのしかたや手のかきかた、息つぎのタイミングなど、大事なポイントをわかりやすく教えてもらい、子どもたちは楽しそうに練習に取り組んでいました。

 「今年のプールはあともう少しだと思いますが、今日学んだことを活かして、しっかり水泳を頑張ってください。」と声をかけてもらい、子どもたちはみんな、「はい!」と元気に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期 始業式

 いよいよ2学期が始まり、ひさしぶりに子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。

 始業式では、校長先生のお話の後、代表の4年生二人が2学期の目標などを発表しました。

 また、夏休み中に学童泳力記録会へ参加した児童へは記録証、学校のプール開放に毎日参加した児童へは賞状が渡されました。

 最後はみんなで元気に校歌を歌い、2学期がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAサマーイベント 仕掛け花火・閉会

たいへん盛り上がった肝試し。
続いての仕掛け花火はとても美しかったです。
打ち上げ花火も上がるたびに大きな歓声があがり
最後は拍手で閉会となりました。
このあと高学年の希望者が学校で一泊します。
PTAのスタッフの皆さんに感謝申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAサマーイベント くじびき・花火

講堂でくじ引きが行われました。
何が当たるかドキドキ!
運動場での花火もきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAサマーイベント開始!

PTAサマーイベントが始まりました。
総勢340人の大イベントです。
開会式でPTA会長さん・校長先生からあいさつがありました。
夕食はハヤシライスです。
芝生の上(屋外)でのご飯は格別ですね。
きもだめしの準備も着々と進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより