橋をかける
とんぼ池の橋ができあがりました。今日は、橋をかける作業を行いました。
【お知らせ】 2018-02-26 14:39 up!
子ども料理教室
地域、PTAのみなさんのお力で、子ども料理教室が行われました。今年は煮込みハンバーグとウィンナーが入ったスープでした。みんな頑張って作って、笑顔で食べていました。
【お知らせ】 2018-02-25 12:31 up!
今日はハヤシライス
今日の給食は、ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、みかん(缶)でした。完食の日数が100日を超えた4年生では、今日もみごとな食べっぷりでした。
【お知らせ】 2018-02-23 20:33 up!
もうすぐひなまつり
子どもたちとひな人形の飾りつけを行いました。ひな人形は、季節の行事であるとともに日本の伝統を学ぶ機会でもあります。男雛、女雛の位置、三人官女、五人囃子に右大臣、左大臣の並べ方や右近の橘、左近の桜も覚えることができます。
【お知らせ】 2018-02-22 15:57 up!
今日は鶏肉
今日は鶏肉のゆず塩焼き、みそ汁、大阪白菜の煮びたしでした。大阪の伝統野菜の一つの大阪白菜と、鶏肉がよくあって、おいしくいただきました。
【お知らせ】 2018-02-22 15:46 up!