新一年生 説明会 2月4日(火)14:30〜 3階 多目的室で行います*** 下校時刻 ご確認ください 2月5日(水)と 2月7日(金)に変更があります  *** 2月5日(水)5年生以外は 13:30に下校します *** 2月7日(金)全学年 13:30に下校します ****

3年学習発表 練習

学習発表会に向けて、シナリオにそって、それぞれの役割を決めています。
素敵な学習発表会が期待できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年国語

ふねの学習を基に、くるまについて調べます。
今日は、救急車について学習しました。
救急車の役目、つくり、できることを順番に資料から探し出します。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スイセン

新館の南側の花壇から、スイセンの葉が伸びてきています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生のメッセージ 11月2日

明日は11月3日です。
三連休になります。

11月3日は、天気の特異日で、晴天率が高いそうです。

学校の中で収穫できたものも玄関に展示してあります。
いろいろなものが収穫できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども見守りデー

画像1 画像1
今日は1年生の保護者のみなさんの当番の日になっていました。

当番の日でなくても、ご参加できる時があれば、いつでもご協力お願いします。

今日は、秋の日の日差しもあり、過ごしやすかったですが、これから、寒くなってきます。しっかりと防寒し、子ども立ちの登校を見守ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31