2年国語
漢字の学習を進めています。
今日は、 「声」と「回」です。 回の筆順は、なかなか難しいです。 最後の一画はどれになるでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年算数
数直線に大きな数を表します。
1目盛の大きさを読み取らないと、大きな間違いになります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年国語
漢字テスト中。
真剣に眼差し。 鉛筆が紙の上を走る音しかしません。 きっと素敵な結果を得ることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年音楽
五線譜の読み方の学習を進めています。
なかなか、覚えることができない人もいます。 一つ一つ順番に覚えていくことが大切です。 毎回ドレミの小テストに取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年朝の会
係の人がしっかりと宿題の答え合わせをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |