2月14日(金)学習参観 5時間目 13:40〜14:25 児童下校 は 14:30頃となります 

おりづる集会 2

今年度の「おりづる集会」の講師の方の戦争中の簡単な紹介を集会委員会がしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おりづる集会 1

おりづる集会は、72年前のオキナワでの組織的な戦闘が終わった、6月23日を祈念して行っています。

校長先生のお話のあと、
集会委員会による、オープニングセレモニーがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年家庭科

ナップサックつくりに挑戦。

ミシンで縫っていくのは大変です。
ボビンに色を入れて、上糸のかけ方、下糸の出し方。
難しいことばかり。

でも、うまくできるようになると、手縫いよりも断然速いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年体育

気持ちよくバットにボールが当たって遠くに飛ぶと気持ちのいいものです。
慣れるまでは、なかなかバットをボールに当てることが難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年図工

パズルつくりも大詰め。
ボタンを入れると動き出す電動のこぎりの作業も終わり、あとは、彩色するだけとなりました。彩色が終われば、ニスを塗って完成。

細かなピースをたくさん作ると、完成させるのが大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31