手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

1年3組 国語科 「図書」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図書館補助員の石田さんから絵本の読み聞かせをしていただきました。どの子も、とっても嬉しそうな顔をして聞いていました。

2年2組 国語科 「百人一首」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,2年2組で「百人一首」のかるた取りをしていました。昔の言葉ですが,少しは意味が分かるようです。

児童集会 「芸人ものまねクイズ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
舞台の上で、お笑い芸人のものまねをしています。誰のものまねかを当てるクイズです。

6年2組 道徳 「もう少しもう少し」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は陶山先生の研究授業でした。
自分のことを自分で律することのよさ,叱られるからという理由で行動することの情けなさについて学習しました。

3年1組 道徳 「まほうのじゅもん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
忘れ物をしない習慣をつけることの意味,実は誰もが忘れ物をしたくないと願っていることに気づかせました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
PTA等の行事
3/16 SCなし
3/18 長柄公園清掃(実行委員会学級・文化)
学校行事
3/16 卒業式前日準備
1〜4,6年 13:30下校
クラブ活動なし
3/19 第63回卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了