学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

4年生 あじさいづくり

画像1 画像1
図画工作科「あじさいづくり」をしました。

工芸室で、花びらの色づけをしました。

濃淡をつけて、味わいのある色を目指して

塗りました。

4年生 ローマ字

国語科のローマ字の学習です。

キーボードのタイピングを練習しています。
画像1 画像1

3年 理科 「風やゴムの働き」 6月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
風の力で走る車を使って実験をしました。風の強さによって車のすすむ距離に変化があるのか、みんな一生懸命調べていました。

3年 算数「暗算」

画像1 画像1
2位数−2位数の暗算の仕方を考えました。
十の位と一の位に分けて考えたり、およその数とみて考えたりと暗算しやすい方法を考えました。
となりの席の友だちと自分の考えを説明し合ってから、全体で考えを発表しました。

1年生 草引き 6月22日

生活の時間に、学習園の草抜きをしました。
2チームに分かれて、どちらがたくさん雑草を抜けるか競いました。
スコップを片手に、夢中で20分ほど作業を続け、大きなゴミ袋2つ分の草を抜くことができました。

明日はプールがあります。
プールカードにサインをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 給食後下校1〜4年、6年
6限後下校5年
放課後おさらい教室無し
3/19 卒業式
3/20 まちかど号
放課後おさらい教室(最終)
3/21 春分の日