TOP

1年遠足

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会の様子(5月22日)

5月22日(月)、児童朝会の様子です。日に日に暑さが増してきていますが、よい姿勢できちんと話を聞くことができています。校長先生や看護当番の先生から、集団登校やあいさつの仕方についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(防災学習 5月20日)

5月20日(土)、土曜授業で行った防災学習の様子です。大阪市危機管理室の方から「地震・津波への心得」の話を聞いた後、実際に避難訓練を行いました。避難訓練は、1次避難として運動場へ、その後、2次避難として本館3階の各教室へ避難するという実際に大きな地震のあった時に対応した形式で行いました。多数の保護者の方に参加していただき、「引き渡し訓練」も含め、実りある防災学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(防災学習)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(防災学習)

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

交通安全マップ