TOP

歯の健康教室

10月21日土曜日の2時間目・3時間目に「歯の健康教室」がありました。
歯科校医の先生方や教育委員会から歯科衛生士さんがきてくださり、歯の健康について学びました。
2時間目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話会

10月19日 20分休憩時間に
図書ボランティア(らっこ)の方による
お話会がありました。
虫のこえを歌ってくださったあと
かみしばい「へちまばあさん」
えほん「ぎょうざつくったの」を
聞かせてくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生おいもパーティー

10月19日 1年生が先週せいかつの時間に
収穫したさつまいもを食べました。
とても甘くておいしいさつまいもに
行列ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生薬の正しい使い方講座

10月11日(水)学校薬剤師の高木先生による、「薬の正しい使い方講座」がありました。6年生にインフルエンザについてに教えていただきました。イナビルという薬について学びました。
画像1 画像1

交流給食5年生・6年生

10月11日㈬ 交流給食がありました。
5年生は1年生と、6年生は3年生と楽しく給食をたべました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

交通安全マップ