TOP

生徒会交流(2月5日)

築港中学校の生徒会役員2名が、6年生向けに中学校生活の説明をしてくれました。6年生は中学校の疑問を中学生に質問し、たいへん有意義な生徒会交流となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくフェスティバル(2月5日)

保護者の方が入学説明会をしている間、体育館で一年生が来年度入学予定の園児と色々なゲームをして触れ合いました。緊張していた園児も、最後は楽しそうな表情で帰っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会 2月5日

児童朝会において、ソフトボールチームが「大阪市小学生スポーツ交流大会」で3位となり、表彰されました。
画像1 画像1

保健環境委員会 2月1日

朝の児童集会で保健環境委員会からの発表がありました。
歯みがきの大切さについてわかりやすく発表していました。
来週5日(月)〜9日(金)は「歯みがき強調週間」です。歯ブラシ・コップを忘れずにもってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会見学 1月31日

5年生は社会見学として「大阪市立科学館」と「朝日新聞社」にいってきました。
科学館では、科学についての貴重な体験をすることができました。また、朝日新聞社では、新聞についての説明を聞き勉強してきました。本日2月1日の「朝日新聞の朝刊」に「築港小学校児童が見学にきました」と掲載されるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

交通安全マップ