2年生 長さをはかろう![]() ![]() 算数科「長さをはかろう」という学習をしました。 どれがいちばん長いかな?! 子ども達は予想を立ててから 実際にさしを使って図りました。 3年生 校区探検打ち合わせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校区を6つのエリアに分け、1,2組合同のグループで回ります。 道路しか書かれていない地図を持って歩き、 自分たちで地図を完成させていきます。 そのためにどのルートで回ればよいか、 1,2組合同グループで話し合いをしました。 「ここの道から行けば分かりやすいね。」 「こっちには確か公園があったから目印にしやすいで。」 「できたら色々回って地図を完成させたいなぁ。」 など、2年間一緒にいるだけあって、 お互いに様々な意見が飛び交いました。 そろえよう・・・ くつ箱![]() ![]() ![]() ![]() 素敵な光景でした。 そろえよう・・・ トイレのスリッパ![]() ![]() ![]() ![]() 各教室を参観していました。 トイレの前を通ると そろっているでありませんか! スリッパが! とてもスッキリした感じがしました。 6年生 お気に入りのグローブを描こう![]() ![]() ![]() ![]() 最初に お気に入りのグローブをよくみて線描画をしました。 次に ていねいに色を塗りました。 混色やグラデーションで 特徴がよく出るように工夫して塗りました。 |
|