2月13日(木)は学習参観・学級懇談会です。参観後下校となります。

2017年度 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   4月8日(金)

   どんな友だちと出会えるかな
   担任の先生はどんな先生かな
    
   わくわく、どきどき…

   77名の子どもたちが、古市小学校に
   入学しました。
  
   入学式では、校長先生から、
   心に「3色の花」を咲かせようとの話がありました。
   赤色の花…赤色の「あ」は、大きな声で「あいさつ」をしよう。
        自分からあいさつをする人は、元気になれます。
   黄色の花…黄色の「き」は、「決まり」を守ろう。
        決まりを大切にする人は、自分も友だちも楽しく
        学校生活をおくることができます。
   ピンク色の花…ピンク色は、赤と白を混ぜ合わせることで
        できます。友だちと「力を合わせる」ことで、
        素晴らしい学校生活をおくることができます。

   新入生の子どもたちは、行儀よく、しっかりと聞いていました。

   その後、保護者の代表の方や、新2年生のお兄さんお姉さんから、
   歓迎の言葉や歌のプレゼントをいただきました。
   
   ご家族や地域の方々と協力しながら、
   新入生のお子さんたちを大切に育てていきたいと
   思っています。   
          
   
   
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 第96回卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 修了式 下校11:40

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

校長室だより

学校配布文書

学校の安全

プログラミング教育