学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

4年 道徳 3月14日

今日は道徳で「足し算トーク」を行いました。
友だちと同じところやちがうところを知って楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 図画工作「モチモチの木」3月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モチモチの木の周りに風景を描いて絵が完成しました。

3年 音楽 「エーデルワイス」 3月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の時間にリコーダーの「エーデルワイス」を練習しました。
みんな初めての曲なので難しそうでしたが、一生懸命練習していました。

3月14日 春が来た!

 昨日から、花壇のチューリップが咲き始めました。
「春が来た!」と子どもたち。
 これから、どんな春が見つかるでしょう。
 わく わく 楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 3月12日

今日、「旭区検定」を行いました。
「難しい」「この問題は絶対わかる!」など言っていました。

また問題を持って帰りますので、お家でも一緒に取り組んでみてください☆
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/20 まちかど号
放課後おさらい教室(最終)
3/21 春分の日
3/23 修了式