令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

ソンセンニムと一緒に2年生その2

画像1 画像1
画像2 画像2
日本の遊びとよく似たものもあって親しみやすく、子ども達はもっと遊びたかったようです。
楽しい1時間を過ごしました。
ソンセンニン、ありがとうございます(*^_^*)

ソンセンニムと一緒に2年生その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子ども達が、3.4時間目にソンセンニムから、韓国・朝鮮の歌や遊びを教えてもらいました。
遊びの種類がたくさんあって、コンギ・ペンイ・ユンノリ・トゥホ・チェギチャギなどでした。
子ども達は、ローテーションで次々と遊びを体験していました。

ぽかぽかした1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりのポカポカ陽気で、子ども達は運動場で元気いっぱい遊んでいました。
なわ跳び・一輪車・ドッジボール・おにごっこ・バスケットボールなど、広い運動場でのびのび楽しそうに運動しています。
少々寒くっても子ども達はへっちゃらです。
子ども達の元気な声が運動場に響いていました。

11/27 児童朝会でのお話

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童朝会では、学習発表会でそれぞれの学年がとってもがんばっていたことをほめました。
ひとつの大きな発表を学年みんなの力で作り上げたことは、子ども達にとって貴重な経験となったことだと思っています。
これからもいろいろなことに力を合わせて取組んでいってほしいものです。
それから、住吉川SCの子ども達が、住之江区の大会で4位になった賞状をみんなに披露しました。他の子ども達からあたたかい拍手をもらいました(^^)v

やりきった学習発表会(^^♪その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表の後、教室に帰ってから、
「いつもよりがんばった!」と、子ども達も喜んでいたそうです。
今日は、お家でもたくさんほめてあげてくださいね(^^)v
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

安全マップ

学校評価等