〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

2年生 しせい教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は町たんけんから帰った後、スクールカウンセラーの種子先生から、正しいしせいを作るための体操を教えていただきました。
 ポイントは座るときに「お腹の下に力を入れる」ことで、簡単な体操を通して良い姿勢について学習しました。どんな学習をしたか、またご家庭でも聞いてあげてください。

5年生 合言葉は「グー・ペタ・ピン・サッ!」

6月の発育測定の日です。
今日は、測定の前に良い姿勢についてのお話がありました。
椅子に座るときには、骨盤を立てることを意識して座るといいようですよ。
体重測定のあとは、よい姿勢で座れているか一人ずつ座り方も見ていただきました。

画像1 画像1

1年 特別授業その1(栄養指導)

 栄養士の先生をお招きして、給食によく出てくる食べ物の名前を教わりました。主に血や肉を作る「赤」の食品群、エネルギーのもとになる「黄」の食品群、体の調子を整える「緑」の食品群についても教わりました。食への関心を高め、いろんな食材が食べられるようになるといいですね。
写真1:ワークシートで、食べ物の名前と絵を線でつないでいます。
写真2:食べ物の名前を友達と相談しながら、写真を貼っています。
写真3:栄養士の先生から、食べ物について楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 特別授業その2(姿勢の学習)

 スクールカウンセラーの先生から、正しい姿勢の形と姿勢を保持する体操や、緊張してこわばった体の力を抜いてリラックスする方法を教わりました。また、姿勢と心はつながっているということも教えていただきました。
 写真1:姿勢の話
 写真2:一人一人、腰を立る感覚を確かめています。
 写真3:背骨を正しい位置に伸ばす体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 わくわく ソーイング!

家庭科の時間にいろいろな縫い方に挑戦しています。
初めて針や糸を扱った子ども達も、ずいぶん上手に玉結びや玉止めができるようになりました。

この日は、半返し縫いを学びました。
「縫い方が本返し縫いに似てるよ。」
「縫い目はなみぬいと似てるね。」
子ども達は、楽しみながら練習に励んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式(1〜4年休み)
3/21 春分の日(休み)
3/22 給食終了(1〜5年)
3/23 修了式(1〜5年)

お知らせ

十三小だより

学校協議会

運営に関する計画

食育だより(十三版)