来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

【給食】2月6日

・・ 

画像1 画像1

【給食】2月5日

今日の給食は「関東煮、甘酢あえ、大福豆の煮もの、ごはん」です。関東煮は【うずら卵】の個別対応献立です。調理の最終段階で除去食の分を取り分けた後にうずら卵を入れて仕上げます。また誤配のないように通常はクリーム色の食器を使用していますが、ピンク色の専用食器を使用します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【全校朝会】2月5日 校長講話より「命の大切さと感謝」

今日、こうしてまたみんなの顔をみることができて
とても・・とても・・うれしいです。

先週、すぐ隣の大阪府立生野聴覚支援学校で
悲しい出来事があったこと、みんな知っていますね。

今朝はとても寒いし、病み上がりのお友だちや、
体調の悪いお友だちもいると思います。
でも、皆さんにどうしても伝えたいことがあったので、
無理に集まってもらいました。

「命」についてのおはなしをします。

今みんなが生きてる今日、今この時は
先週亡くなった、あの子が
とてもとても生きていたかった
そして、たのしみにしていた
時間なんじゃないかな。

お母さんお父さんやおうちの人たちと
もっともっとお話をしたかったんじゃないかな。

友だちと遊びたかったんじゃないかな。

本をよんだり、ゲームをしたり、
映画を見たり、スポーツをしたり、
いろんなことをたくさんしたかったんじゃないかな。

あの子の本当の気持ちはわからないけど、
もし校長先生が、あの子だったら・・・と想像すると
むねがしめつけられるような感じがします。

今、生きていること。
こうやってみんなの前でお話ができること。
みんなの「おはようございます!」って言う
「元気な声が聞けること」や「可愛い笑顔を見れること」

それができるのは、当たり前ではなんですね。

皆さん、想像できますか?
今突然、お家の人と会えなくなったり、
友だちと遊べなくなったり、
本を読んだりゲームをしたり出来なることを。

いま、皆さんは生きているので、なんでもできるのです。
やろうと思えばしたいことができます。
それがどんなにすばらしいことか、かけがいのないことか、
思いをめぐらしてみましょう。

今という一瞬一秒を、今日を大切に、
ありがたいとういう感謝の気持ちを持って
過ごして欲しいと願います。

***
画像1 画像1

子どもたちの様子 2月5日

久しぶりの給食!!
おいしいおいしいと満面の笑みです!

給食それ事態も美味しいけど、
友だちと一緒に食べるから、更においしくなるんだよね!!
画像1 画像1

重要 2月5日 本日、学級休業はありません

保護者の皆様へ

本日2月5日(月)現在の状況です。

* * * *
学級休業となるクラスはありません。
* * * *

尚、引き続き次の点にご配慮くださいますようお願いいたします。

○ 体調のすぐれない時は、登校を避け静養してください。
  不要な外出は避け、特に人混みには出ないようにしてください。
○ 手洗い、うがいの励行と「咳エチケット」に努めてください。
○ 十分な休養とバランスのよい食事を心がけてください。
○ 発熱などの症状やインフルエンザ感染が疑われる場合は、
  早めに医療機関で受診してください。
○ 医師からインフルエンザと診断された場合は、出席停止となります。
  その際は、担任までご連絡ください。なお、登校にあたっては医師の
  指示に従ってください。(治癒証明や診断書などは不要です。)
○ インフルエンザによる出席停止期間は、
  「発症した後、5日間を経過」し、
  かつ「解熱後、2日間を経過」するまでです。(学校保健安全法)

  ⇒発症:発熱や関節痛など、インフルエンザの症状が現れた日を
      0日目とします。
   
   解熱:朝から一日熱が出なかった日を0日目とします。
 
〇 緊急時連絡先に変更があった場合は、担任までお知らせください。
 
〇 学級休業の措置をとった場合は、当該学級の全員が、
  休業期間中(給食後下校する場合はその当日も含む)、
  いきいき活動に参加することができません。
  学年休業、学校休業の場合も同じです
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導