思い出 1年生
1年生の教室の後ろに絵が掲示してありました。見てみるとどうやら一年間の学校行事や学習の中で楽しかったことや思い出に残ったことを絵に描いたようです。かわいらしい絵がたくさんありました。1年生の子どもたちもこの一年間で本当に大きく成長しましたね。いろいろなことができるようになりました。
【できごと】 2018-03-08 10:11 up!
サッカー 5年生
5年生が体育の授業で元気よくサッカーをしていました。どの子も一生懸命にボールを追いかけています。サッカーを習っている子がリーダシップをとりながらゲームを組み立てていきます。審判も自分たちでします。女子も負けてはいません。ボールに向かって突進していました。なかなか白熱したようすでしたよ。
【できごと】 2018-03-08 10:05 up!
春の息吹が感じられます
桜のつぼみ
きびしい冬を乗り越えてがんばっています。
力強さを感じますね。
がんばれーって応援したくなります。
【できごと】 2018-03-08 09:01 up!
児童集会(放送集会)
今日の児童集会は放送集会でした。放送室から各教室のテレビに映像を送ります。子どもたちは教室でテレビをみながら楽しむというしくみです。内容は「この子はだーれ?」…いろいろな先生の小さい時の写真が映されて、誰の写真か当てるクイズです。映された先生はちょっと恥ずかしかったでしょうね。でも楽しい集会になりました。
【できごと】 2018-03-08 08:58 up!
地域子ども会・集団下校
今日は地域子ども会と集団下校がありました。来年度の集団登校のメンバーや新1年生の状況の確認、そして新しいリーダーを決めました。今日はその新しいリーダーが中心となって集団下校をしました。
【できごと】 2018-03-07 14:48 up!