学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

お昼のお弁当!!!

昼食は長崎名物トルコライス!
お昼からは雨天のためペーロン船体験は中止となり、長崎ペンギン水族館へ行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼鏡橋にて その3

ハート型の石を見つけました!
画像1 画像1 画像2 画像2

浴衣を着てみよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の家庭科の授業は、夏らしい素敵な内容でした。

「浴衣を着てみよう!」

家庭科の先生が借りてきてくれた浴衣をみんなで試着しました。

普段着なれない和服に苦戦しながらも、みんな楽しそうでした。



1学期は、裁縫や衣服について学んでいますが、実際に浴衣を着ることで、洋服との違いがよく分かったことかともいます。

夏がそこまで来ています。

生徒の皆さん、今年の夏祭りはぜひ浴衣で出かけてみてくださいね。

にがりまき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、体育の時間の最初に、運動場のにがりまきを行いました。

3年生が修学旅行で不在の間、運動場を使う機会が少ないので、にがりをまいて、運動会に備えます。

にがりをまくことで、砂埃が巻きあがりにくくなるそうです。

お手伝いをしてくれた一、二年生のみなさん、ありがとうございました。

なお、金曜日まで、運動場の使用はできませんので、お知りおきください。

5月24日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、レーズンパン、牛乳、アーモンドフィッシュ、ミネストローネ、一口トンカツでした。
おかわりどうぞ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

校長室だより

その他の配布物

音声データ

針路始動(進路指導)