算数のまとめ 5年生えーと、どうやるんやたっかなあー。 それはこうするねやんか。 友だち同士で解き方や答えを確認したり教え合ったりしながら進めていました。先生も子どもたちの進み具合をチェックして、つまづいている子がいたら支援していました。 木竜うるし 4年生児童朝会今日の給食(卒業お祝い献立)いつもより品数も多いんですよ。 今日の給食のメニューは、手巻きご飯(牛肉の甘辛煮、ツナソテー)、すまし汁、和なしのまっ茶クランブル、海苔、ノンエッグドレッシング、牛乳、でした。手巻きご飯(牛肉の甘辛煮、ツナソテー)は牛肉がしょうがとにんにくで香りよく炒められていて、手巻きご飯に合うように甘めの味付けになっていました。ツナソテーを合わせるとまた少し違う味になり2度楽しめました。すまし汁は透明感があり薄めの味に調えられていて、しいたけとみつばの香りが効いていました。和なしのまっ茶クランブルは給食では初めてのデザートで、和と洋のエッセンスの両方が混ざり合って美味でした。 6年生も「わたしたちのおかげで今日の給食食べれるんだよー。」とかなり強引な理由を言いながら、うれしそうに食べていました。みんな上手に海苔にご飯をのせてトッピングしてまくことに夢中でした。写真のように仲良く机を合わせて小学校の給食を食べるのもあと5日です。 ニャーゴ紙しばい 2年生それぞれの場面での人物がしたことやそのときの人物の様子などが伝わるように紙しばいをしよう。 2年生が国語の授業で学習した物語「ニャーゴ」の紙しばいづくりをしていました。おもしろかった場面や気に入った場面、友だちに伝えたい場面などの絵を協力して描いていました。画用紙の裏には紙しばいができるようにセリフを書き込んでいます。完成したら練習です。役割分担をしてお互いに見せ合いっこをしていました。かわいい読み手の声が教室に響いていました。 |
|