曲当てクイズ 「スマイル集会」雨で2週間流れたので、久しぶりです。 今日のゲームは、「曲当てクイズ」でした。 曲の一部分が流れて、それをヒントに三択します。 答えと思う場所にたてわり班で移動するのです。 しかし、今日の集会は、ホームページに載せにくい…。 なぜなら、たてわり班でしているので、必ず誰かが知っているのか、結構な正解率で、何度写真を撮っても、みんなが並んでいるようにしか見えない絵面になってしまいます。 問題も音楽で出題されたので、写真に撮れない…。 でも、みんなが楽しそうだったので、まあいいか。(笑) 1年生 朝の会スピーチをしたり、健康観察をしたり、自分たちで進行できるようになりました。 朝の会が終わったら、朝がくです。 プリントや学習のおさらいをしてから、1時間目の学習が始まります。 ニャーゴ 「2年生 国語科」相手を疑わない純真な子ネズミたちに調子を狂わされてしまう、心根の優しいネコとのふれ合いを描いた作品です。 学習のまとめに、紙芝居を作って発表会をしました。 ただ読むのではなく、強く、弱く、間を空けるなどの音読記号を書き、それに沿って読んでいるので、場面の様子がよくわかります。 どの子もしっかり練習したのがよくわかる読みっぷりでした。 卒業式予行いつもの練習より若干緊張感が漂う講堂で、当日と同じく10時ちょうどに開式です。 式辞や祝辞が無い以外は、ほとんど本番同様に進行しました。 今日の予行は、都合で例年より2日ほど早い実施になりましたが、みんな動きや役割をしっかり把握して、スムーズに行うことができました。 今後もうすこし練習を積んで自信を持ち、当日は、卒業する事を十分に味わってほしいと思います。 見えないってどんなこと? 「3年生 アイマスク体験」疑似体験をする事で、目が見えない事について考えます。 アイマスクをすると、普段歩きなれたはずの廊下でも、友だちの介助なしには歩けません。 実際に体験して、「見えなくて怖かった」「ふらふらした感じで歩きにくかった」「段差をこえるのが大変だった」などの感想をもつ事ができました。 逆に、介助した子は、「上手に伝えるのが難しかった」「歩いてくる人がよけてくれない時にちゃんとよけてあげないといけない」などコミュニケーションが大切な事に気付いたようです。 こうした体験を通して、誰にでもやさしい人になってほしいと思いました。 |
|