1年国語
物語文の学習を進めています。
「かいがら」 の登場人物は誰でしょう。 しっかりと音読できていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年背面掲示板
図工の作品が完成しました。
パスと絵の具を使って素敵な作品が出来上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年算数
数字が二つしかない式ではなく、数字も3つになりました。
一つ増えるだけでも相当難しくなります。 けいさんをどんどんしている1年生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年国語
いくつか資料を使って、意見文を書きます。
使う資料と自分の意見の整合性が合うように作文を記述するのはなかなか難しいです。 説明文で学習したように、序論・本論・結論と文章の構成をかんがえて学習を進めていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年算数
比について学習を進めています。
全体で…… それを〇:△に分けると…… というような問題がなかなか難しいです。 「1」の大きさがわかればそれほど難しくないのですが。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |