新一年生 説明会 2月4日(火)14:30〜 3階 多目的室で行います*** 下校時刻 ご確認ください 2月5日(水)と 2月7日(金)に変更があります  *** 2月5日(水)5年生以外は 13:30に下校します *** 2月7日(金)全学年 13:30に下校します ****

2年国語

本の紹介文を書いています。
自分が読んだ本の中から、気に入った作品の紹介分です。
読んで楽しかったことを文で伝えることは、とても難しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年総合

林間学習も迫ってきました。
来週、終業式を終えると、再来週は、林間学習になります。
それに向けての取り組みを行っています。
林間学習での最大の取り組みの一つが、キャンプファイヤーです。それぞれの班で出し物を考え、練習しています。また、キャンプファイヤー係では、いろいろな計画を考えています。きっと素敵な林間学習になるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生のメッセージ

今日から、懇談会が始まります。
子どもたちの日頃の様子をおうちの方に知ってもらう機会になります。
また、子どもたちのおうちでの様子を担任が知る機会にもなります。
意思の疎通を図り、子どもたちにとって良い環境を築いていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生活

アサガオの押し花を作ります。
たくさん咲いた花の中から、一つ選んで、花を切り取ります。
色鮮やかな押し花ができるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生活

学校探検をしています。
今日は、事務室の探検です。事務室は、子どもたちにとって、行く機会の少ない部屋です。事務主事さんのお話を聞き、事務室に入りました。大半の子どもは、初めての事務室。興味津々。いろいろな事務用品があり、目を大きく見開いて見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31