令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

修学旅行二日目鳥羽水族館

鳥羽水族館には、日本一多い種類の生き物がいるそうです。
昨日の教養セミナーで、教えてもらったので、わかりやすいです。
せいうちのショーも面白かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行二日目真珠島

真珠のできかたを学びました。
海女さんの実演を見ました。
真珠がすごくきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行二日目宿舎発

閉舎式をして、二見浦の駅です。

鳥羽の真珠島と水族館へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行二日目朝

朝の会をして、朝食をいただきました。
全員元気にしています。
早朝は大雨で、朝の散歩には行けませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目夕食後の活動

鳥羽水族館の教養セミナーとおみやげタイムを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 給食終了
3/23 修了式
3/26 春季休業開始
給食
3/22 まぐろのバジル焼き  トマトスープ  ビーンズサラダ  米飯  牛乳