学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

公立高校進学フェア2018のご案内

明日は、インテックス大阪で「公立高校進学フェア2018」が行われます。

大阪府内すべての公立高校が集まる進学フェアです。

進路に公立高校をお考えの方は、ぜひお出かけください。

3年生の生徒、保護者はもちろん、1、2年生も参加可能です。

もちろん参加費は無料です。

http://www.intex-osaka.com/jp/guest/event/singl...


8月19日、20日には私立高校の進学フェアが天満橋OMMビルで行われますので、こちらもぜひご予定ください。

高校出前授業 今宮高校 ダンスの授業

画像1 画像1
夏期教育活動の機会に、高校の出前授業を実施しています。

初日の今日は、今宮高校の先生にダンスの授業をしていただきました。

日本の全国大会のみならず、ロサンゼルスで行われる世界大会などでも活躍する今宮のダンス部。

その顧問でもある春名先生に来ていただき、生徒たちも大満足の1時間の授業でした。

1分20秒のダンスを全員が完成させることが出来ました。

今宮高校に進学するかどうかは関係なく、早いうちから色々な進路を探して考えておくことが大切だとお話していただきました。

9月にはクラブ体験会も予定されているそうです。

興味のある生徒はぜひ参加してください。

今宮高校のホームページはこちら

来週も、24日の月曜日に西成高校エンパワーメント、25日に今宮工科高校、26日に今宮高校 数学に出前授業・説明会に来ていただく予定です。どうぞお楽しみに。

保護者の参観も可能ですので、ぜひお越しください。


続きはこちら

文理学科の拡充について

進路担当より連絡いたします。

平成30年度入学者選抜から、下記8校(全日制の課程)の募集を文理学科のみとすることが新たに決まりました。

府立豊中高等学校
府立茨木高等学校
府立大手前高等学校
府立四條畷高等学校
府立高津等学校
府立生野高等学校
府立三国丘高等学校
府立岸和田高等学校

つまり、本年度より普通科の募集は停止となります。

募集人員など詳細については、2学期以降に発表の予定です。

上記の高等学校の受験をお考えの方は、参考にしてください。

夏期教育活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から夏休みですが、鶴見橋中学校では、夏期教育活動がスタートしました。

各学年の補習授業はもちろん、それ以外に、集中して自習を行える多目的室、調べ物や相談をしながら学べる図書室も開放しています。

特別な予定がない場合、全生徒参加の学習会。

1学期までの復習をする生徒、どんどん先に進んで学習している生徒、夏休みの宿題をする生徒など様々です。

24日、25日、26日も夏期教育活動は続きます。

8時35分〜45分に登校することと連絡しておりますので、よろしくお願います。

1年生 学年表彰!

画像1 画像1
終業式終了後、1年生は学年集会を行いました。

その集会で、1学期の皆勤賞と特別賞の表彰を行いました。
気になる人はチェック
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

校長室だより

その他の配布物

音声データ

針路始動(進路指導)