3年1組 道徳 「なんにも仙人」
「働かないで何もしない」これは楽なことだと思われがちです。毎日忙しくしている人たちは、たまにはのんびりしたいと思っています。しかし、実際に何もしないでダラダラ過ごすことは本当に楽なのか、本当に楽しいのかと考えると決してそうではありません。そのことに気づかせる学習です。
【お知らせ】 2017-12-20 12:57 up!
6年2組 道徳 「カスミと携帯電話」
携帯電話は非常に便利な道具ですし、人とのつながりも膨らみます。しかし、その使い方を間違えると様々な問題が・・・・
【お知らせ】 2017-12-19 13:03 up!
5年1組 道徳 「日本のたから」
明治時代のはじめごろに、海外に流出しようとする日本の美術品を守った岡倉天心の物語を通して、我が国の文化に誇りを愛着をもつという学習です
【お知らせ】 2017-12-19 13:02 up!
2年1組 国語科 「百人一首」
昔からの言葉に触れる学習です。「百人一首』でかるたとりをしました。
【お知らせ】 2017-12-19 12:58 up!
4年2組 体育科 「表現運動」
身近な生活の中にある題材から,その特徴をとらえて表現しています。「なんに見えますか。」というクイズにしていました。
【お知らせ】 2017-12-18 13:00 up!