★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★
TOP

3月22日「やり切りました」【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は楽しい一年の締めくくり、
 子どもたちそれぞれが考えた出し物、
 お笑い、漫才
 始まりから終わりまで大笑い
 マジック
 大成功、みんなびっくり
 なぞとれ
 悩みながらも「あーー」答えを聞いて納得
 個性的な楽しいものばかりでした。
 クラスあそびも盛り上がり
 笑いが絶えない一日でした。

3月22日「新鮮か〜い」《特活》【5年生】

画像1 画像1
 児童会の委員会活動とは別に,5年生はこの1年間,学級内で各種委員会を作って活動してきました。そのうちの一つ,植物実行委員会が学級園で収穫をしているようです。クラスのみんなも集まってきました。
 この後どうするんだろうなあ…そういや,以前にも家庭科室で,なにやら「活動」=調理していたなあ。
 
 新鮮な芽キャベツが,朝からの雨のせいでしょうか,余計につやつやしています。
「先生も来たらええねん。」
 優しい気持ち,ありがとう。

3月20日 「入学式お迎えの演技」 【1学年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日 卒業式が終わって さびしくなった学校・・・

 でも 別れがあれば 新しい出会いが

 
 4月にやってくる新1年生のお迎えの準備も着々と進んでいます。


 新2年生となる1年生がお迎えのことばや歌・合奏を初めて講堂でやってみました。

 しっかりした声で気持ちが届くように呼びかけることができています。
 
 歌や合奏も 先週よりぐんとよくなりました。



 お迎えするあたたかな気持ちをひとつにして すてきな発表ができるといいね

 がんばれ! おねえさん おにいさん






3月20日「各グーループ頑張っていました。」【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月22日は2年生最後の5時間授業。
 みんなが学習をがんばったので、
 予定通り
 学級で話し合ったお楽しみ会を開きます。
 今日は出し物の練習をしました。
 マジック、なぞなぞ・クイズ、漫才、おわらい
 グループで楽しく一生懸命取り組んでいました。
 

3月20日「見つけたよ」

画像1 画像1
 給食室と講堂のにある憩いのスペース。
 池には鯉,大きな甕(かめ)にはメダカが泳いでいます。そこの桜の木を見ると…
 芽がふっくらとしてきています。ところどころ花が咲いていました。
 3年生のみんな,撮影に協力ありがとう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 C-NET5年
3/23 修了式
3/26 春季休業開始

学校だより

校歌

教材資料など

全国学力・学習状況調査結果