【6年生】出前授業 国際理解教育 3月12日
キㇺ ガンジ ソンセンニム(先生)による出前授業。
毎年、この時期に実施しています。 韓国・朝鮮の文化について、ハングルなどを紹介することで 日本と似ているところがたくさんあることを学びました。 ・・・ 文化の相異点を探すことより、似ているところを見つける。 心で会話・対話することの大切さ、 人が傷ついていることを理解しようとする姿勢について 素晴らしいおはなしを聞くことが出来ました。 (文責・校長 校長雑感に、書いてみたいと思います) 【5年生】理科の出前授業 3月9日
「実験は大切です。」
出前授業の先生(三菱電気)がおっしゃいました。 「子どものころから、実験が好きでした。生物が好きで、高校生ぐらいから物理にも興味を持ちました。」 ・・・ 新入社員の力が少し落ちていることが気になるそうです。 力が落ちている? 専門の理科の力はそれほど気にならないそうです。 気になるのは、理解以外の総合的な力が落ちていること。 「何かを作り出すためには、専門の知識だけではなく そのほかの多様な知識が必要となるのに、 知識が足りない!!」 考えさせられる一言でした。 (文責 校長) 【給食】3月13日
今日の給食は「鶏肉のみそマヨネーズ焼き、ウィンナーのスープ煮、デコポン、大型コッペパン、りんごジャム」です。みそマヨネーズ焼きは、鶏肉にマヨネーズと八丁みそで味付けし、オーブンで焼いた新献立です。八丁みそは米や小麦を使わず大豆のみで作られる豆みそで、独特の風味を持っています。焼きあがると、とても香ばしいいい匂いがしてきましたよ。
【5年生】読売新聞見学
先週、社会見学に行ってきました。
【給食】3月12日
今日の給食は「いわしフライ、みそ汁、焼きのり、ごはん」です。
いわしフライは、開きのいわしに水で溶いた小麦粉、パン粉をつけ油でカラッと揚げます。食べる時にトンカツソースをつけていただきます。ご飯によく会う子供達に大人気の献立です。 |