歯と口の健康教室(6月30日)
6月30日(金)6年生が歯と口の健康教室を行いました。歯科衛生士の方から、歯や健康な歯茎の大切さについて話を聞きました。子どもたちの様子を見ていますと丁寧な歯磨きができていない子どもいます。虫歯にならない、歯茎の病気にならないように丁寧な歯磨きを心がけてほしいと思いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯と口の健康教室2
2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯と口の健康教室3
3
![]() ![]() ![]() ![]() 歯と口の健康教室4
4
![]() ![]() ![]() ![]() 公園たんけん
6月16日(金)に公園たんけんに行きました。
まずは、猫間川公園に向けて出発です。「子ども110番の家」を見つけながら歩きました。「あーこんな所にある!」「ここは、知ってた!」あらためて見るとあちらこちらにありました。子どもたちの安全を守ってくれる場所があるのは、心強いです。ありがとうございます。自分の身を守るためにも、確認をすることは大事なことです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|