11月25日(月)13:30〜就学時健康診断(令和7年度新入生)があります。在校生は13:00頃下校です。
TOP

魚の骨に注意 給食委員会

 この写真は給食委員会児童が校内放送している写真です。いったい何について放送しているのでしょう。実は、献立に魚がでたりうずらたまごがでたりするなど、食べ方に注意しないといけない時に写真のように呼びかけの放送をしています。
「今日の魚は骨が多いので、気を付けて食べましょう。」
「今日はうずらたまごです。よくかんで食べましょう。」

給食時間は子どもたちにとって楽しい時間です。そんな時間に事故が起こらないように委員会児童が呼びかけてくれています。安心して食事を楽しめるように活動を工夫してくれています。給食委員会のみなさんありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生ありがとう会

 2月26日(月)に「6年生ありがとう会」がありました。
まずは6年生から在校生に向けてのメッセージです。
 「みんなと仲良く活動できて楽しかったです。」
 「5年生は来年、6年生としてみんなを引っ張っていってください。」
 「中学生になってもがんばりたいと思います。」
といったことを言ってくれました。
次に、5年生からの送る言葉です。
 「いつも私たちをまとめてくれてありがとうございました。」
 「次は、私たちががんばります。」
といったことを言ってくれました。
最後に、みんなの寄せ書きを6年生に渡しました。
どの6年生もうれしいような、はずかしいような表情でした。

3月1日(木)には「卒業生を送る会」があります。
いよいよです。寂しいようなうれしいような複雑な心境です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 2月19日(月)児童集会がありました。ドッジビーと転がしドッジボールをしました。まずは、集会委員会の人たちがお手本を見せてくれました。集会委員会の人たちは低学年でもやり方がよくわかるようにいつも工夫してくれます。おかげで、今回の集会もみんなが楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展 6年生

 6年生です。「思い出の場所」を描きました。6年間過ごした大領小学校で、その場所を選んだのにはどんな理由があるんでしょうか。「よく友だちと遊んだ場所」「学習した場所」「転んだ場所」などなど・・・子どもの数だけ思い出もたくさんあり、それを描いてくれました。立体作品は暗い部屋を素敵に演出してくれるものができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展 5年生

 5年生です。屋上に何度もあがり「我がまち大領」の下がきをしました。色も丁寧にぬり、写真のような作品になりました。もう一つの作品は伝言板です。これを使って、お家の人に伝言するのでしょうか?素敵な作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 給食終了 大掃除
3/23 修了式
3/26 春季休業

学校評価

「全国学力・学習状況調査」結果

平成28年度「全国学力・学習状況調査」結果

学校協議会

交通安全マップ