【修学旅行】スペイン人とのふれあい体験

画像1 画像1
スペイン人のダビさんから、スペインの地理や歴史、自然、建造物、食文化などについて教わりました。

石造りの建物が多く、世界で2番目に世界遺産登録が多いそうです。

テレビでおなじみのトマト祭りや闘牛まつりのことなども動画を見ながらわかりやすく学べました。
画像2 画像2

【修学旅行】雨は止まず… 10月16日

画像1 画像1
雨足は止まることなく、時間は過ぎゆきます。

アトラクションがたくさんあるフィエスタ広場で、子ども達の姿があまり見えないと思っていたら、シベレス広場にあり「アイアンブル」に集まっていました。

″恐るべきスピードで疾走する″屋内型のジェットコースターです。
「もう12回も乗ったで。」
「おもしろかった。また乗ろう!」
「先生も一緒に乗ろうや!」

ということで、絶叫マシンは苦手でしたが乗ってみました。
乗ってみると、スリル満点で案外楽しめましたが2回でお腹いっぱいになりました。

パーク内は、ほぼどのアトラクションも待ち時間なしで乗れたので、充分楽しめました。
画像2 画像2

【修学旅行】きゃー! 10月16日

画像1 画像1
絶叫マシンが苦手な子も、キディモンセラーに挑戦!

スウィングサンタマリアも、みんなの黄色い歓声が響きました。
画像2 画像2

【修学旅行】満喫しています 10月16日

画像1 画像1
雨のため、ピレネーとグランモンセラーは休止しています。

それでも、怖いのも恐れずグループで楽しく過ごしています。
画像2 画像2

給食試食会

 修学旅行で6年生が留守の間、6年生の食器や食材を使って、PTA給食試食会が行われます。今日のメニューは、・お好み焼き・豚汁・きゅうりの梅風味・ごはん・牛乳です。15名の保護者の方々が試食されました。食べ終わったら、給食について栄養教諭の先生からお話を聞き、たくさんのことを知りました。とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 3学期修了式
修了式