TOP

避難訓練・一斉下校(8月30日)

8月30日(水)5時限目、台風接近にかかる「避難訓練」を行いました。安全な避難を心がけ、素早く避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年救急救命入門講習(8月30日)

8月30日(水)2時限目、6年生が、水上消防署の方から救急救命講習を受けました。入門講習ということで、特に大切な「胸骨圧迫」の仕方について学習キットを使って指導していただきました。初めてで、最初は上手にできませんでしたが、最後は体重を乗せリズムよく圧迫動作を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年救急救命入門講習

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年「築港らんらんらん」練習(8月29日)

8月29日(火)3時限目、3年生が運動会で踊る「築港らんらんらん」の踊りを地域の方から教えていただきました。子ども達は、一つ一つの動作を確かめながら、曲に合わせてきちんと踊ることができていました。別の機会に、学校全体でも練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども達の作品掲示(8月28日)

築港1丁目の工事現場の外壁に、本校の子ども達の絵画が掲示されています。外壁に焼き付け製版されていますので、風雨の影響もなく、絵画本来の色彩があせることもなく再現されています。近くを通られることがありましたら、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

交通安全マップ