ONE WORLD FESTIVAL for YOUTH![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文字通り高校生が中心のイベントで、本校でボランティアを顔晴っているメンバーが発表の機会をいただきました。 1年生から人権防災活動に取り組み、ボランティアを続けてきた3年生3名がこれまでの「まとめ」として(1)「ボランティアで変わった自分」(2)「東北へ行って感じたつながりの大切さ」(3)「いのちと向き合う」をテーマに堂々と発表をしてくれました。 発表より一部、抜粋して紹介します。 男子バスケットボール部 練習試合国語科発表会2017![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この発表会は、「自らの生活や体験を振り返ること」「自分の周りにある社会との関係を考えること」をテーマとし、1年生は「体験文」、2年生は「意見文」、3年生は「主張文」と、段階を経て取り組みことを目的としています。 各授業の中で一人ひとりが自分と向き合って書いた作品の中から、今日は、15名が代表として発表してくれました。 学校給食にかかるお知らせ![]() ![]() 配布文書のPDFはこちらから↑ 本日、配布した学校給食にかかるお知らせについて、ご連絡いたします。 1年 作文発表会 |