児童集会はまだまだ続きます!![]() ![]() ![]() ![]() にもかかわらず、先々週、「児童集会は今年度最後となってしまいました」などと書いてしまったHP担当者がいたんですよ〜((+_+)) なぁ〜にぃ〜? やっちまったな! 集会活動に関わる児童と先生の皆さん、ごめんなさい<m(__)m> 今日のゲームは「船長さんの命令」、船長さんの命令の言うとおりにする、という単純なゲームです。 間違えたらおしまいという単純なゲームですが、子どもたちはなかなか盛り上がっていました。 最近の読み語り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組 きょうはなんてうんがいいんだろう 1年2組 すっとんだちょうべい 5年1組 おじいちゃんがおばけになったわけ 5年2組 春になったらあけてください 本のタイトルを聞いただけで面白そう!! 春になったらあけてください・・ 懸賞好きなお母さんが当てた賞品が届きました。 そこには春になったらあけてくださいとの手紙が・・ これには子どもたちも気になって仕方がない!! もうすぐ春だけど今あけたい・・・ですよね。 春になってあけると・・・なんと○○○○○○の缶詰が!! わかったあとも笑いのあるほのぼのしたおはなしですよ!! 今週は暖かくなった気がしましたが今日は寒いですよね。 春・・はやく暖かくなってほしいですが・・さみしい気持ちも。。 また来週も楽しみにしてますね〜 バトンタッチ![]() ![]() どんな会議かというと、来年度の登校班の班長と新1年生の登校班を決める会です。 今日の帰りから、新しい班長を先頭にした登校班がスタートしました。 6年生は、卒業までの間、新しい登校班の後ろについて見守ります。 新班長さん、責任ある立場になりましたね。でも、君たちならできる!がんばってね!(^^)! そして、今日は水曜日、みまもり隊の方が子どもたちの登下校を見守ってくださっています。 いつも子どもたちのためにありがとうございます(^_^) ![]() ![]() 今年度最後の委員会活動![]() ![]() 高学年がしっかり頑張る姿は、下級生もしっかり見ています。 その姿を見て、高学年になったときの自分の姿を想像することでしょう。 6年生、ごくろうさまでした。中学校でも自信を持って活躍してほしいです。 5年生、がんばりましたね。4月からは最上級生、後輩たちのよきお手本になってください。 6年 出前授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろいろな色や形をゲーム形式で、楽しく覚えることができました。 最後に中学校へ行けば、英語の宿題がたくさんあると聞き、少し緊張感を持ったようです。 しっかり頑張れよ〜。 |
|