元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

自然学習ニュース

画像1 画像1 画像2 画像2
渋滞で少し遅れています。淡路サービスエリアにつきました。

自然学習ニュース

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式を終え、5年生は淡路島に向けて出発しました。

2年 図画工作科「ザリガニの絵」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての絵の具で、ザリガニの絵をかきました。躍動感あふれる作品ばかりです。みんなで互いに鑑賞しました。本当にみんな上手ですね。

★鑑賞ノートより
○足の先がいろいろ分かれているところが上手です。
○赤から黒に色が変わっているからかっこいいザリガニだと思いました。
○たまごまでかいているので、お母さんザリガニだなとすぐにわかりました。

4年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日、弁天町にある港消防署に社会見学に行きました。消防署では、消防車や救急車に載せてあるものやレスキュー隊が火災現場に突入するときの装備を見せてもらいました。 
 消防署見学に行ったことで、命を助けるために普段から厳しい訓練をしているなどを知ることができるよい体験になりました。

4年 社会見学

 本日、阿波座にある津波・高潮ステーションへ行きました。そこでは、地震や津波について、”見て、聞いて、触って”学び、また、災害へのそなえの大切さを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

全国学力・学習状況調査について

運営の計画

学校協議会

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援