教室の様子 その3 3月23日(金)
最後の話を先生としています。
5年生は、入学式の準備を学校代表としてしてくれます。 4月から6年生です。 学校のリーダーとして、がんばってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 教室の様子 その2 3月23日(金)
通知表が一人一人に渡されます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室の様子 3月23日(金)
教室では、通知表をもらったり最後のお話をしたり掃除をしたり、それぞれ過ごしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30(2018)年度 修了式 その3 3月23日(金)
5年生の児童が代表として、修了証を受け取りました。
この後、学級で担任の先生から通知表が配られます。 最後に、城北小学校の校歌を歌って修了式を終えました。 いつも通り、元気な声で歌っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30(2018)年度 修了式 その2 3月23日(金)
春休み中に誕生日を迎えるみなさんも、お祝いのメッセージをもらいました。
4月からの新年度に向けて、「勉強をがんばる」「テストをがんばる」等、目標を発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|