かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!

3学期 なかまづくり集会 その2

3年生、4年生、5年生の様子です。

仲間作りの取組と、5年生はお米作りの報告をしました。

お米作りは、地域の方に協力していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 なかまづくり集会 その1

一年間の各学年の取組を報告して、全学年で共有しました。

1年生、2年生は、仲間作りの取組や手話について学んだこと等を発表しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 総合 年表づくり 3月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の時間に昔の道具の年表づくりをしました。
教科書や図書資料を使ってみんな一生懸命調べていました。

2年生 生活

生活科の時間に、班で作ったおもちゃをよりよくするためにアドバイスをし合いました。
友だちのおもちゃの使い方や工夫をよく聞いて、改良するために的確なアドバイスがたくさん出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工

今日は、図工の時間に「作品袋」を作りました。
2年生で作った作品を持って帰るための袋です。また、お家に持って帰った際に見てあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業(4月8日まで)
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業