かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!

2月28日(木)6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
版画をしました。
細かいところも小さい丸刀や三角刀を使って丁寧にほりました。

3年 図画工作科「くぎ打ち名人」2月28日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「トントン・ドンドンくぎ打ち名人」の作品が完成し始めました。

子どもたちは授業を重ねる度に釘を打つのが上手になってきました。

1年生 図書 2月28日

今日の図書の時間は、紙芝居の読み聞かせをしていただきました。
一緒に呪文を唱えるところもあり、楽しんで聞いていました。
画像1 画像1

3年 体育「ラインサッカー」2月28日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はラインサッカーの学習の最終日でした。

総当たり戦で試合をしました。
ラインサッカーを始めた時には、パスをつないでシュートをすることが難しかったですが、今日の試合ではチームの友だちに声をかけ合ってパスをつないでシュートを決めることができていました。

第3回学校協議会について

第3回目の「学校協議会」を次のとおり開催いたします。

1 開催日時 平成30年3月12日(月) 午後6時30分より

2 開催場所 大阪市立城北小学校 ふれあいルーム

3 内  容 ○ 学校関係者評価の最終評価について
       ○ その他

4 問い合わせ先  学校協議会事務局
         (本校教頭 坂上 博史)
          電話06−6922−2134

5 傍聴者の定員  10名

6 傍聴手続
傍聴希望者は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付において申し込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。
なお、傍聴の申込手続は先着順で行いますので、定員になり次第、申込手続を終了します。
第3回 学校協議会のお知らせ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業(4月8日まで)
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業