3年 理科「ものと重さ」2月27日(火)![]() ![]() ![]() ![]() 粘土の形を細長くのばしたり、小さい球をたくさん作ったりして色々な形を作って実験しました。 実験の結果は、次の学習で発表する予定です。 3年 社会「昔からつたわる祭りや行事」2月26日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 使い方にすぐに慣れて、大阪に昔から伝わる祭りについて検索をすることができました。 1年生 入学式の練習 2月26日(水)
入学式に向けて、練習を進めています。
一人ずつセリフを言う、みんなで声を合わせる、礼をそろえるなどの練習をしました。 ![]() ![]() 大阪市教育長表彰受賞
教育長表彰は、スポーツ等で、全国的な成績を残した場合に受賞できます。
本校から、テコンドーで2名が受賞しました。 これからも練習を続け、がんばってくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() 見守り隊、図書ボランティアお礼の会 2月26日(月)
普段から子どもたちがお世話になっている、地域見守り隊、図書ボランティアのみなさんにお礼をしました。
子どもたちの安全を見守っていただいている地域のみなさん、 毎週読み聞かせをしてくれ、本に触れる機会を作ってくださっている図書ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。 これからも、子どもたちをよろしくお願いします。 子どもたちは、、感謝の気持ちを伝えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|