児童・保護者「学校アンケート」(後期)2
「生活について」の結果は、全体としての保護者と児童のアンケート結果より10項目の中の3項目を除いて高い数値となっていますので、よい結果となっています。低い数値となっています「早寝・早起き・朝ごはんができている」は、「規則正しい生活習慣を身につける」ということを具体的に示したものです。心身の健康な成長のためには、小学校の児童が成長するこの数年間は、子どもの生活リズムに寄り添い、規則正しい生活習慣づくりをして行くことが重要です。スマホやゲームについて、フィルタリング機能を設定することは、犯罪被害からお子様を守る第一歩です。使う時間等のルールを各ご家庭でお話しいただくなどとともに、家庭での過ごし方(時間の使い方)もこの機会に子どもと話し合い、約束(ルール)を決めていただきますよう、お願いいたします。
6年救急救命講習会(保健)
城東消防署による出前授業を行いました。森之宮病院の皆様にも協力いただき、「大切な命を守る救う」のお話を聞き、簡易AED練習機器も使い、胸骨圧迫を体験しました。説明後の質問でも「体がぬれていたら水分を拭き取ってからAEDを使用する」など、教えていただき子どもたちは真剣に学んでいました。
保幼小連携縦割り班ドッジボール大会
児童集会のときに、縦割り班対抗のドッジボール大会を行いました。4年生以上の学年は聞き手ではない方で投げることなど、みんなが安全に楽しく行えるよう工夫されたルールでの実施です。受け止めたボールを1,2年生に渡したり、声を掛け合ったりして、できるだけたくさんの人がボールに触るように、一人で何度も投げることがないように、楽しく取り組みました。
学校表彰
年度末を控え、学校の様々な教育活動のまとめの時期となりました。各種団体から、これまでの本校の取り組みに対し、表彰状が届いていますので、ご紹介します。
・大阪市 環境衛生・食品衛生施設 優秀標交付 ・日本赤十字社 継続15年表彰「銀色有功章」 ・学校歯科医師会 よい歯・口の保持、健康増進 |