2月14日(金)学習参観 5時間目 13:40〜14:25 児童下校 は 14:30頃となります
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
今年度最後の休憩時間
修了式の各教室の様子
修了式
校長先生のメッセージ 3月23日
登校風景
レンゲ
修了式前日
校長先生のメッセージ 3月22日
入学式に向けて
1年国語
4年社会
サクラ
講堂前の池の梅
校長先生のメッセージ 3月20日
卒業式2
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3.4年生遠足3
楽しく探検ランドで活動しています。
3.4年生遠足2
プラネタリウムが始まりました。子どもたちは興味津々です。星が出るときれいという声が上がりました。
3.4年生遠足1
いよいよ出発です。お天気が心配されましたが、何とか持ってくれてよかったです。行ってきまーす。
3年国語
たぬきときつねの挿絵を見て、物語を作っていきます。一人一人が、たぬきときつねに名前を付けて、いろいろと挿絵から想像しながら、楽しい物語を書いていました。ここまでできたから、読んでみて、という子どももいました。作家になれるかも?
6年算数
「道のり」のもとめ方を学習しました。
いろいろな問題を解いていくのがわかっていく早道になります。
182 / 427 ページ
<<前へ
|
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
86 | 昨日:123
今年度:29005
総数:333334
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
紹介
大阪市教育委員会
長吉六反中学校
六反幼稚園
大阪市立小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト