★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

2年生 ぴいす! ≪おいも堀り≫

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月24日(火)学習園でおいも掘りをしました。5月に植えたサツマイモ。つるがどんどんのびて、学習園をすっかり覆っていました。掘ってみると大小、形もさまざま。泥にまみれて、お芋を傷つけないように丁寧に収穫しました。
 2時間目には、お芋のつるで大縄跳びや電車ごっこ。他にどんな遊びができるかなと工夫をしながら楽しみました。

和気あいあい  5年生 ≪ 稲刈り≫

画像1 画像1
 5年生は、今日(10月24日)予定では遠足でしたが、台風の影響で延期になりました。
 そこで、学習園で育てていた稲をみんなで刈りました。鎌で刈って束にして、ピロティに干しています。

研究授業(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
金曜日に予定されていた3年生の研究授業が、今日10月23日(月)5時間目に行われました。ボールゲーム(サッカー型ゲーム)で、外は肌寒いくらいの曇り空でしたが、子どもたちのゲームは熱気にあふれていました。

第11回桜宮地域防災訓練

10月21日(土)、本校の避難訓練に続き、第11回桜宮地域防災訓練が行われました。
桜宮地域活動協議会と桜宮連合振興町会の方々が都島消防署・都島区役所と連携して周到に準備を進めてくださったおかげであいにくの雨天ではありましたが、多くの方々にご参加していただき、有意義な訓練ができました。

写真 上:全体の様子 中:開会式 下:展示物
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(地震・火災・津波発生想定)

本日10月21日(土)、地震・火災・津波発生を想定した避難訓練を行いました。子どもたちは静かに素早く行動でき、予定通りスムーズに訓練ができました。訓練終了後は、引き渡し訓練を行い、非常時に備えた行動を確認することができました。

写真 上:避難の様子 中:集合点呼 下:引き渡し訓練
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校評価