平成30(2018)年度 修了式 その2 3月23日(金)
春休み中に誕生日を迎えるみなさんも、お祝いのメッセージをもらいました。
4月からの新年度に向けて、「勉強をがんばる」「テストをがんばる」等、目標を発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30(2018)年度 修了式 その1 3月23日(金)
本日、修了式を行いました。
校長先生から、先日の卒業式での6年生のすばらしい姿の報告がありました。また、修了証の授与、皆勤賞、誕生日のお祝いもありました。 皆勤賞では、3学期では96人、一年間では、28人の児童が表彰されました。 先日卒業した6年生では、6年間で一度も休まなかった児童は4人もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 お楽しみ会 3月22日
今日は、お楽しみ係が中心になって、「お楽しみ会」を行いました。
内容も自分たちで決めて、ミニ運動会をしました☆ 赤組と白組に分かれて、白熱していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 城亀さん おはようございます! 3月22日![]() ![]() 2週間前、土から出してあげた城亀さん。 しかし、「ねむたいよ〜」と、草の中に入って、なかなか起きてはきませんでした。 やっと今日の朝、ごそごそと水槽の中を動きだしました。 早速「おはよう!」と子どもたちがあいさつしていました。 桜 開花! 3月20日
「春が来た!」第2弾です。
先週、見守り隊の方から、「もうすぐ、城北小学校の桜が咲きそうですね。芽がふくらんできていますよ!」と教えていただき、毎日、心待ちにしていたところ… 玄関横の桜が開花を初めました。 今日は、少し寒くなりましたが、雨がやんで、暖かくなったら、うす桃色の風景になることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|